ヨガは基礎代謝の低下を招く。でも痩せたんですけど・・・
ちょっとショッキングなニュース!
「ヨガで体重管理に成功した人は、科学的なエビデンスによれば、代謝を上げるという影響によって成功したのではなく、代謝を下げるという影響にもかかわらず成功したといえる」
代謝を下げるという影響にもかかわらずって・・・
一時期は毎日のようにやっていたパワーヨガですが、体重はどんどん減ってはいました。
それが代謝を下げていたとは、当時思いもしませんでした。
どちらかといえば、私の場合は腰痛予防や柔軟性などのパフォーマンスのためにやっていましたので、正確には痩せなかったという実感はありません。
痩せようとして、なかなか痩せないなと思っている方は、見直してみてもいいかもしれませんね。
一時期は、夫婦揃ってヨガをやっていました。
妻に聞いたところ、パワーヨガは結構きついかったから痩せたけど、普通のヨガは楽だったから痩せなかったとのこと。
なるほど、この記事はただの「ヨガ」のことなのかもしれません。
まあ、実際にやってみて痩せる人もいるでしょうから、ヨガをしても痩せないと悩んでいる方は、違う方法を試す方がいいかもしれませんね。
ヨガが好きで続けたい人は続ければいいと思います。
私はこの記事を読んだからといって、ヨガが好きなので、やめることはないと思います。
柔軟性はすごく大事ですし、ヨガの呼吸法は太古から続いているもの。
良い効果があると思いますので、続けていきたいです。
私の個人的な意見ですが、痩せるための運動は長続きしないと思っています。
痩せるために一生、その運動を続けるというモチベーションがキープできるものでしょうか?
健康のためや、楽しくてやっているのであれば、長く続けることができるんですけど。
ダイエットしている人は、運動を楽しむということが欠如しちゃっているような・・・
もう少し運動自体を楽しめばいいのかなと思います。
運動の効果なんてダイエットにそんなに影響はないですし。
カロリーと食事の内容が大事だと思いますよ。
過去記事も参考にしてみてください。
実際にランニングしていて体が慣れてくると、全然痩せなかったりという経験はありませんか?
運動を始めた頃は、あんなに痩せていったのに・・・
私も、10kmも走って体重が全然減っていないことに驚いたりもしました。
きっと体がその運動に慣れて、大した消費をしなかったのかなあと。
運動はダイエットには不向きだなと感じた瞬間でしたね。
健康のためにやろうと考え方を変えると、運動について研究したりして、楽しくなったりする可能性があると思います。
ヨガについてのマイナスなニュースでしたが、信じるか信じないかはあなた次第です。
お気に入りのパワーヨガDVD
中古価格 |
![]() |
Ms. RAJA ヨガタオル ヨガラグ マイクロファイバー 吸水 滑り止め フィットネス トレーニング (F) 新品価格 |
![]() |