大相撲初場所が開幕! 2018年は白鵬の立会い封印で、どうなるのか?
今年の大相撲も始まりました。
注目なのが、白鵬の立会いについて。
スポーツ報知では14日、両国国技館に観戦に訪れた50人に白鵬の立ち合いについてアンケート。約7割が否定的な答えとなった。
白鵬の立会いに、7割が否定的。
私もその一人なのだが、その対策をできていない対戦力士にも問題がある。
なんでもありの立会いをしてくるのだから、対戦相手もなんでもありでいいのではないか?
横綱に対しての張り差しも白鵬の立会いに対抗するべくどんどんやっていってもらいたかった。
が、そんな乱暴な立会いは金輪際なくなるのかもしれない。
あの張りからかち上げのワンツーブロー。
失神した力士も何人かいたぐらい。
貴乃花のような受け止める立会いをしてもらいたいものだ。
が、そう思うのは周りの人たちであり、その立会いをしてはいけないなどというものは何もない。
昨日の阿武咲との一番では、乱暴な立会いを見せなかったが、今場所は見せないのか見せるのか、注目していきたい。
お気に入り力士の豪栄道は、調子が良さそうで逸ノ城との一番では、引くこともなく鋭い立会いで勝利!
今場所は活躍を期待したい!
貴景勝も貴乃花部屋で色々あったので、心配していたが、問題なさそう。
若手の注目株で、今後も周囲のいざこざに巻き込まれることなく頑張って欲しい。
今年も始まった大相撲。
年末には上位陣が様変わりしているのではないかと考えている。
今年は面白くなりそう!